どうして「スバラシキ英国園芸ノススメ」なのか

ちょっと読んで 「あんまり面白くないなぁ」 と思った方。
騙されたと思ってしばしお付き合い下さい。

7年間の英国留学中にしたためたメールは300を越えました。
そしてこれが 「尻上がり的」 に面白くなっていくのです。

当初の初々しい苦学生の姿から、徐々に英国に馴染んでいく様子は100%ノンフィクションのリアルストーリー。

「スバラシキ英国園芸ノススメ」の旅はまだ始まったばかりです。

2011年9月30日金曜日

2000年10月05日 「近況 ベーシック編」


早いものでもう10月です。

当地での生活も1ヵ月が過ぎ、ようやくどうにか軌道にのってきたように思います。

ケンブリッジ大学植物園はケンブリッジの街の中心からほど近くに位置し、広さはおよそ16ヘクタール。
そこに温室、ロックガーデン、テーマ別花壇、森などがあります。

僕はここでトレーニーとして高山植物、研究用植物、高木・潅木、温室植物、草本といったそれぞれのセクションを4週間ごとに転々としながら実際にそれらの手入れ、世話をしながら実技を通して園芸全般を学んでいきます。

現在は高山植物とロックガーデンの担当で、毎日水をやり、球根類の鉢替えをし、ディスプレイの変更といったことをしています。

その中にさまざまなタイプのシクラメンがあるのですが、原種のそれは花屋の店先にならぶ大柄なそれとはことなり淡いピンクのとても小さなものが多く、柄にもなく「カワイイなぁ、これ。」とつぶやきながら水をやっている自分がいます。


通常は朝8:00始業、16:45終業で、ティータイムといって休憩が午前と午後にそれぞれ1回ずつ、そして一時間のランチタイムがあります。

パターンとしては日本での植木屋修業のときと似ています。

植木屋のときは明けても暮れても缶コーヒーでしたが、こちらでは明けても暮れても紅茶です。

皆朝食を皆とってこないのか、朝10時のティータイムにはサンドイッチ、バナナ、リンゴ、チョコレートなどまぁ良くお召し上がりになります。
午後のティータイムにも巨大なキャラメルをかじっていたりして、これが習慣として身に付いたらスゴイ体型になってしまうのではないかと不安です。

僕は朝型なので5時頃には起床し、コーヒーを飲みつつインターネットでニュースをながめ、シャワーを浴びてお弁当を作って朝食をとって7:40に家をでます。

植物園までは自転車で10分。
帰りは残業などは一切なく、夕食の買物をしたりして家に戻るとシャワーを浴びてビールを飲みつつ夕食をこしらえ、寝るまでは勉強したりテレビを観たりといった生活パターンです。

残業はないと言いましたが、本当にみんなドライで終業である16:45に跡形もなく消え去っています。

日中の作業では軍手のように手袋をしている人があまりいないため、僕もならって素手で作業をして、家では食器洗いなどの水仕事でガサガサ荒れ放題の手になってきました。

手は専用のブラシで一生懸命洗っているのですが、汚れが落ちるのには限界があるようです。
でも料理を終えた後は手がその前よりもキレイになっているのを見て、この汚れはいわゆる隠し味になったのだなと理解するようにしています。

そんなところが最近のベーシックな生活の様子です。
秋本番、良い季節かと思います。

どうぞお元気で。



0 件のコメント:

コメントを投稿