さて、先週よりサマータイムに突入し時計を一時間進めた関係で日没が19:30過ぎ、とイッキにサマーになってしまいました。
とはいっても夜の最低気温はいまだにマイナス2度とかいっていますので、まだまだ油断は出来ません。
どういう訳かさわやかな好天が続いていて、こうなると俄然洗濯に力が入ります。
この際考えつくもの全て洗濯しまくって、外の洗濯ロープに午前中に乾せば夕方には「シャキーンッ!!」と仕上がっているという気分の良さ。
「おおっ、乾く、乾くぞぉっ、洗濯物ぐゎぁぁ!!」と誰かれとなく報告したくなります。
一方学校は今週から3週間のイースター休暇に突入しました。
旅行も計画していますが、前半は卒論も含め「勉学に勤しむ」こととしております。
そんな中、土、日、月と2泊3日でケンブリッジからジョンが泊りがけで遊びにきました。
彼の目的は今が最盛の「スイセン」をビデオに収めること。
ヨークという中世の趣を残す街は周囲を城壁が覆い、その城壁の斜面一面にスイセンが咲き乱れ、これはナカナカ圧巻なのですが、これを狙って彼は来ました。
予備の充電池をポケットに忍ばせ、スイセンから始まり、ヨーク大聖堂、鉄道博物館などの観光地を一通り制覇し楽しんでいったと思います。
日曜日の夜は当アパートの同居人「デイブ君」を混ぜて天ぷら(かき揚げ)を作り天丼を振る舞い、大好評。
自分も一人分だけ天ぷらを揚げるのは面倒なので滅多にしな
いのですが、久し振りに懐かしい味に触れ、大満足でした。
ジョンの床屋もしました。
彼は床屋は年に1~2回程度しか行かない主義なのですが、ヨーク駅で再会した時にはあまりのボウボウ振りに思わずこっちがひいてしまう程。
軽い気持ちで「オレが切ってやるよ」と言ったら、「ホントか?それは助かる、是非頼む」といわれ、風呂場に新聞紙を敷き詰め床屋の開催となりました。
まずは前髪を恐る恐る切ってみると、「横一文字」に揃ってしまい、「ウーン、コレは何か違うカンジ、まずいカンジ」と迷いつつも、徐々に気持ちが大胆になってきたことと、ハサミとクシの使い方のコツを掴んできたことにより、自分でも惚れ惚れする仕上がりに。
新たな自分の才能を発見しました。
ジョンもその後何度も鏡を覗き込んでは「ウーン、良いねぇ」とご満悦。
月曜日の朝食に「ホットケーキ」を作ってあげたときのこと。
普段、ちびちびと使っているメープルシロップをダバダバダバーっと景気良く振りかけているのを見て、ちょっとカチンときたのは事実。
結局、ボトルに半分以上あったハズのシロップはこの朝全てなくなってしまいました。フクザツな気分で皿を洗いつつ、「シロップは掛ける為にある」と唱え、気分を切り替えたのでした。
ジョンとヨーク大聖堂の展望台に登ると、あたりには高い建物がない為に天気次第でかなりの眺望が望めます。
吹き上げてくる冷たい風に吹かれながら、茶色のレンガの街並みや鮮やかな緑の芝などを見下ろしていると、「ヨーロッパみたい・・・」などとバカな思いが込み上げてきました。
ここはイギリス、立派なヨーロッパで、自分も旅行で訪れたときにはこういう感動があったハズなのに、普段これが当たり前だと思って暮らしていると、徐々にこういった感動が薄れてきていることに気が付いた次第です。
そう意味では、そろそろこういう生活も潮時なのかなと思ってしまいます。
ありきたりな言葉ではありますが、「初心」大切にしたいものです。
取り留めなくだらだらとなりましたが、いよいよ春本番、どうぞお元気で。
0 件のコメント:
コメントを投稿