とある会社にて、経理担当部長と話をしている最中に、競合銀行の若い担当者が来て鉢合わせになったことがあります。
彼の差し出した名刺の名前の上に「中小企業診断士」とタイトルがついていました。
「若いのにやるじゃないの」(当時の自分も十分若かったとは思いますが)という敬意と、「カッコええじゃあないの」という単純な感情が沸き、「あんなお子様みたいなのが取れる資格なら、オレも取っちゃおうじゃあないの」と意気込んで、早速通信教育を申し込んだものの、思ったより手強いのと、スグに飽きがきて毎月届く教本は封すら開けずに埃をかぶる結末を迎えたのでした・・・・。
さて、この度週末を利用して先週の土曜日から火曜日まで南フランスはニースに3泊4日で一人旅をきめてまいりました。
特に目的があったわけではなく、たまたま格安航空券を見つけたので、ショボいイギリスの天気から開放されて気分転換が出来れば、という軽い気持ちで出掛けました。
ニースとはいっても「貧乏旅行」ですので宿泊はモチロン「ユースホステル」です。
因みに一泊朝食付で13ユーロ。
そこで上智大の学生に出会ったのが今回の旅の収穫だったと申せましょう。
夜、食堂でフランス人とフランス語をペラペラと喋る東洋人の若者を目にしましたが、よもや彼が日本人とはつゆ知らず。
後で話を聴くと「大学の一般教養でフランス語をとり、興味があった」「かれこれフランスを放浪して一ヶ月で脳は完全にフランス化している」とのこと。
そんなんで喋れちゃうモンなの?って感じでしたが。
大学2年を終えたところで、一年休学して英国のニューカッスル大に私費留学し、これから帰るのだとか。
その話と彼のフランス語を聴いて、「若いのにやるじゃないの」という敬意と、「カッコええじゃあないの」という単純な感情が沸き、「あんなお子様みたいなのが、そんな短期間で喋れるんだったら、オレも喋っちゃおうじゃあないの」と意気込んでヨークに戻り、イの一番に学校の図書館に行き、「BREAKTHROUGH FRENCH」とかいうテープ3巻付の教材を借りてきて早速勉強を開始。
オレはやるっ!!と今のところはモチベーションはかなり高いですが、どうなりますやら。
そんなフランス語やるくらいなら、花の名前のひとつでも覚えろって感じでしょうか。
でも、ヨーロッパの非英語圏に行くといつも思うのは「ああ、喋れたらなぁ」ということですので、フランス語で少しでも意思疎通できればスイス、カナダなんかでもいいでしょうし、同じラテン語圏という意味ではスペイン語、イタリア語あたりにも応用が利くのでは?と思うのですが、どうでしょう。
さて、話を戻すと、ニースはアルファベットで綴ると「NICE」、ナイスも「NICE」で、じゃあ「ニースはナイスなところか?」というと、自分の答えとしては「まあナイス」です。
基本的に高級リゾート地ですので、「お金があればもっと楽しい」とは思いますが、お金がなくてもそれなりに楽しめました。
まず、なんと言っても「天気が良い」(良かった)。
滞在中は一片の雲もなく晴れ渡り、常に鬱陶しい天気の英国から逃げて来た甲斐が大いにありました。
海はいかにも地中海といった感じで、ラムネのびんのような色をしており、マチスやシャガールの絵画が生まれるのもつくづく頷けるのでした。
レストランといえばパスタ、ピザがメインでフランス料理というよりはイタリア料理的でしたが、嬉しいことに安くてウマイのはナイスでした。
その他に気が付いたことといえば
①犬好きは英国人以上とみた。レストラン、バス、電車、店・・・どこにでも出入り可能のようで、混み合ったバスの中で大きなジャーマンシェパードが座席ひとつ分を占領していたのには、感心(?)した。
その代わり、街の中は犬のフンだらけ。
②女性は概してオシャレ。
特に目に付いたのは「毛皮」をまとった女性が多いこと。
最近は動物愛護の観点からも着る人が減ったとは思うが、ここはさながら毛皮ファッションショー。
③街のいたるところにカフェがあり、フランスなので皆「カフェオレ」なのかと思いきや、ほとんど皆といっていいほど「エスプレッソ」だったのは意外。
などなど。
そう!最後に事件が。
インフルエンザで年を越してしまったせいか、今年のワタクシ、どうやら一筋縄ではいかないようデス。
3日目の朝。外出するについては荷物が嵩張るので、パンツ、靴下、ズボン、ティーシャツといった着替えを大きなナイロンの袋にいれて、それをベッドの上に置いて出掛けました。
別に貴重品でもないし、そんな他人のパンツなぞ盗るやつはいないだろう、とタカをくくってイザ街へ繰り出しました。
戻ったのが遅かったため、部屋は既に消灯され他の約5人はイビキ・寝息をたてて寝ていました。
電気をつけるのも悪いなと思い、脱ぐものだけ脱いでサササ、とベットに滑り込みました。
翌朝起きて「さあ、シャワーでも浴びて着替えっか」とナイロンの袋をたぐり寄せると、妙に袋が小っちゃくなっちゃってます。
中を慌てて見ると、ズボンとティーシャツがありません。
「あらー、やられちゃったよぉ」とガックリきましたが(というかむしろそんな切羽詰った奴がいるのか、とそっちの方がオドロキでした)そんな置いとくほうが悪いと自分を戒め、朝食をとりに食堂へ。
脱力しつつ食事をしていると、目の前を通り過ぎて隣のテーブルに座ったイタリア人が「スゴーク似ている」ズボンを穿いています。
「あらっ、ひょっとしてあれ、オレんじゃぁない?」と思い目を凝らしてはみるものの、「そんな取ったものを取った本人の前で穿かないだろう。いくらなんでも・・・」
「イカン、イカン。人を疑うのは。無くなったのは自分が悪いんだから」と忘れることに。
食事を終え部屋に戻る際に、これまた偶然にそのイタリア人が自分の前を階段を上っていきます。
そのズボンの裾を見て「!!」。
それは自分が裾上げしてもらったときの縫い目に他ならなかったのです。
いきなり喧嘩腰ってのもいただけない、と思いここはひとつ大人に。
笑顔で「あのサ、そのズボンサ、君のかな?ボクのだと思うんだけど。どうしたのそれ?」と聞くとイタリア語で色々言い訳を始めましたが、表情は「しまったっ」というのがアリアリ。
お互い言葉が通じず押し問答しても埒があかず、管理人を呼ぶためにその場を離れ、管理人と戻るとそのイタリア人は既にズボンを履き替え、僕の部屋にそれまで着ていた僕のズボンを投げ込んでありました。
管理人にティーシャツもあるはずだ、といって彼の部屋に入るとワタクシの愛しいティーシャツが棚の上に。
管理人は彼に「出て行ってくれ。警察を呼ぶぞ。」と言い渡し、一件落着となったのでした。
最初は笑顔での交渉でしたが、話しているうちに興奮してきて悪口雑言が出るわ出るわ。
しかも全て英語でですので、自分の語彙の豊富さに我ながら感心したのでした。
コレ、明らかに映画・TVの見すぎです。
次はフランス語で、などと夢は膨らみます。
そんなニースな旅でした。
(追伸)
ご心配かけましたインフルエンザですが、現在95%の回復で、思いのほかシツコクて驚いています。
相変わらず右耳が聞こえないのですが、医者に相談したところほっとけば治るとのこと。
病名は「Secretory otitis medial」と言われさっぱり分からなかったのでインターネットで調べたところ滲出性中耳炎だそうです。
インターネットって便利ですね。
0 件のコメント:
コメントを投稿